西東京市 M邸 生垣
去年に生垣の竹を作り直し
今年は剪定と伸びた枝を横に広がるように誘引しました。
西東京市 田無 植木屋 造園 生垣 垣根 剪定 行橋園
2年に一度、管理に入らせてもらっているお庭。
チャボヒバは刈り込まず枝抜き剪定にしてます。
今年は柿の木に100個ほど実が成り
たいへん喜んでいました。
西東京市 田無 植木屋 造園 剪定 草刈り 消毒 行橋園
昔から管理に入らせてもらっているお庭。
今は住まれて無いのですが年に1回管理に入らせてもらっています。
隣のお家に迷惑にならないよう剪定掃除をしました。
西東京市 田無 植木屋 造園 剪定 草刈り 消毒 行橋園
草花が好きなオーナーさんのアパート。
季節毎に咲く草花を楽しみにしているため
慎重に草刈り除草をします。
バラは伸びすぎているため強く切り詰め
伸びてきたら誘引して落ち着かせていこうと思います。
西東京市 田無 植木屋 造園 草刈り 剪定 バラ 行橋園
2年に一度のお庭管理。
カーポート、車に当たる枝は強めに剪定しました。
頭が重く傾いてしまうので半分くらいの
高さまで切り落としました。
一本はポストに当たってしまうため伐採しました。
西東京市 田無 植木屋 剪定 伐採 植栽 行橋園
マキの木の小透かし剪定。刈込よりも個人的に切り透かしている方が好きです。
柔らかくなるように心掛けて剪定。
今回は背が高くなったので高さを落としました。
全体的に小さくして欲しいとの事でばっさりと剪定。
芝は伸びすぎてしまっていたので刈払機で刈ります。
モミジもオオムラサキツツジも強剪定をして小さくしました。
最後に消毒を撒布して作業終了。
西東京市 植木屋 造園 剪定 消毒 草刈り 植栽 行橋園
ウッドデッキの洗浄も頼まれたので
高圧洗浄機を使い汚れを洗い落として行きます。
オイルステイン防腐剤入りを塗装していきます。
格子の所は手作業だとすごく大変なので
コンプレッサーを使い塗装しました。
養生シートをしっかりしてお家の壁などを汚さないように気をつけます。
すごく綺麗になりました。新しく作ったみたいですね。
最後に生垣を剪定刈り込みをしてお庭リフォーム作業終了。
西東京市 植木屋 造園 剪定 草刈り 人工芝 防草シート 除草 行橋園
今年は、例年より暖かくまだ11月な感じはしませんが紅葉が少しずつ見られ落葉して来ました。
喜ばしい事に年末までにお庭を綺麗にしたいという方が多く
手入れシーズンに入りました。
ご新規でお庭を綺麗にしたいと思っている方がいらっしゃいましたら、なるべくお早めにご連絡頂けると助かります。宜しくお願い致します。
西東京市 植木屋 剪定 植栽 お庭清掃 行橋園
耐久性の強い人工芝ロールタイプを寸法測り切りながら張って行きます。
繋ぎ目には人工芝用の両面テープで貼りながら専用のピンで固定して行きます。
丸く切り抜いたりするのはカッターが一番切りやすいと思いました。
時間が経てばもう少し芝が立ってきて
もっとリアルに芝を感じられると思います。
西東京市 植木屋 造園 剪定 移植 人工芝 防草シート 行橋園